ENTAFLIP
Masahide Sumiyoshi's Creative Portfolio

「二人で向かい合う鏡ゲーム」
「エレベーターの気持ちになるゲーム」
「もしショパンがサブスク世代だったら」
など

新しいエンタの種を創造しています。

What's New

GAME

モーションシンクロゲーム

鏡ゲーム (1Player Mirror Of Terror)
(2025年 Browser)

2025年5月29日 スポーツヘルスケアoneデイ2025(六本木) - YAK-OHブースにてSOLAR POLEシンクロモード出展
2025年7月30日〜8月1日 SPORTEC 2025 (ビックサイト) - YAK-OHブースにてSOLAR POLEシンクロモード出展
2025年11月26日〜28日 産業交流展 (ビックサイト)

Special Thanks
MUSVI Corporation (Device & Movie Recording)
YAK-OH Corporation (Solar-Pole)

現実空間モーションシンクロゲーム

Mirror Of Terror (2 Players)
(2024年 Browser)

How To Play

2024年9月29日 Performed by VRMonkey from booth A74 Honey Pot (Brazil) / Tokyo Game Show 2024

2024年9月28日 Performed by らーさんず (Japan) / Tokyo Game Show 2024


2024年9月11日配信 東京ゲームショウ2024 HELLO! INDIE!~世界のインディーゲーム、TGSに大集合~ (35:26〜)
2024年9月26日〜9月29日 TOKYO GAME SHOW 2024 Selected Indie 80 出展
2024年9月29日 「鏡の前にいる人」役と「鏡の中にいる人」役が動きをシンクロ! デジタルの遊具「Mirror Of Terror」プレイレポート(4Gamer)
2024年11月16日〜17日 ゲームマーケット 2024秋 幕張メッセ ホール7 make.ctrl.japan11 出展エリア
2025年2月16日 東京ゲームダンジョン 7 (浜松町) 机で遊ぶ Table Mirror Of Terror 初出展
2025年7月18〜20日 BitSummit(京都みやこめっせ) - Mirror Of Terror (2Player)

鏡の中の人になるアクションゲーム

MIRROR MAN
(1987年 PC-8001)

「PC-8801・PC-8001プログラム大全集」掲載 , 電波新聞社 (1987年)
2023年11月23日 RETRO GAME SUMMIT 出展 ( note )

かるたのあとのことばづけ

ことばづけかるた
(2021年)

ルール説明 デジタル版プレイ
2021年10月07日 登録商標「ことばづけかるた」(商標登録第6453218号)
2023年12月9日 ゲームマーケット2023秋 出展 ( note )
2024年10月5日 品川区イベント Smile Job Adventure 出展
2024年11月16〜22日 ケーブルテレビ品川放送(品川区イベント紹介) YouTube Channel
2025年2月16日 東京ゲームダンジョン 7 (浜松町) 完全 AI 制作のデジタルことばづけかるた 初出展

エレベーターの気持ちになる頭脳アクションゲーム
Be Elevator. Control the elevator chaos

Elebeater
(2014年〜 Browser)

Play note

講談社 Amazing Indie Games


東京ゲームショウ2022 インディーゲーム 特別番組 (1:38:18〜)
2022年1月31日 登録商標「Elebeater」(商標登録第6506550号)
2022年9月15日〜9月18日 TOKYO GAME SHOW 2022 Indie Game 出展 ( ファミ通 / IndieGameTokyo2022 )
2024年5月4日 東京ゲームダンジョン5 出展
2024年10月5日 品川区イベント Smile Job Adventure 出展
2024年11月16〜22日 ケーブルテレビ品川放送(品川区イベント紹介) YouTube Channel
2025年2月16日 東京ゲームダンジョン 7 (浜松町)

オリジナルのアイテム・オプション形式のレトロシューティングゲーム(リメイク)

LANDNAX 202x


タイトル (2025年2月16時点)

プレイ動画 (2025年2月16時点)
2025年2月16日 東京ゲームダンジョン 7 (浜松町) LANDNAX 202x 初出展
2025年11月9日 東京ゲームダンジョン 10 (浜松町)

オリジナルのアイテム・オプション形式のレトロシューティングゲーム

LANDNAX
(1989年 PC-8001)


qbertgamesJPチャンネル で紹介していただきました。(34:04〜)


2024年3月30日のPC-8001mk2(レトロパソコン)の会のプレイ実況動画
「月刊マイコン」掲載 , 電波新聞社 (1989年4月号)
2023年11月23日 RETRO GAME SUMMIT 出展 ( note )
2024年3月30日 80mk2会出展(クローズドイベント) - レトロゲームサミットで見つけてくださった @yoneさんによる出展 ( note )
2024年5月4日 東京ゲームダンジョン5 出展 (浜松町)
2025年11月9日 東京ゲームダンジョン 10 出展 (浜松町)

バグに触って離れて駆除するシステム復旧パズル

TOUCH BREAKER
(2024年 Browser)

Play(Browser)
2024年8月21日 Tokyo Indies 出展
2025年2月16日(日) 東京ゲームダンジョン 7 (浜松町)

ブロックに触って離れて壊す能力パズル

TOUCH BREAKER
(1988年 MSX)

Play(PC) GitHub
「マイコンBASIC Magazine」掲載 , 電波新聞社 (1988年12月号)
2023年11月23日 RETRO GAME SUMMIT 出展 ( note )

MUSIC

Another Chopin Etude OP.10 No.1
(2022年)

もしショパンがサブスク世代だったら


COMIC/ANIMATION

「ひーこらひーこらばひんばひん」

小学生の時に発案。弟が絵を添えて漫画「おぼっちゃまくん」に応募し「茶魔語」に。
Gray、氣志團メンバーにもツイート内で使われたことあり。
現在もX(Twitter)内でも使用されている。


おぼっちゃまくん」(Amazon prime video)
・第41, 42話「若ちゃまくん!江戸時代でヒーコラバヒン」
・第61話「がめついなはうれついな」

Contact

お問い合わせ
Form